走行映像
(車載カメラ映像)

岡山県 酷険道編1
 

 
 岡山県新見市の県道8号新見日南線
 苦ヶ坂隧道を西に走行

 2007年10月30日録画(27秒/1100KB)

 (コメント)
 素堀りのトンネルです。
 1995年に通った時は岩が露出していましたが、現在はコンクリート
 (モルタル?)が吹き付けられています。
 かつてはこれが国道182号線でした。
   
 
 岡山県新見市(旧・阿哲郡大佐町)の
 県道58号北房新庄線 坂路峠までを北に走行

 2009年10月23日録画(2分17秒/20894KB)

 (コメント)
 峠のこちら側は道幅も狭くなく、勾配もきつくないです。
 最後になぜか同じ向きのヘキサが2つ連続しています。
   
 
 岡山県新見市(旧・阿哲郡哲西町+哲多町)の
 県道157号哲多哲西線 旧・町境付近を東に走行

 2007年10月30日録画(1分0秒/2490KB)

 (コメント)
 幅は狭く、路面に草は生え、舗装もボロボロ、これぞ険道です。
 これはまだマシな方で、この手前はもっとひどい道でした。
   
 
 岡山県高梁市(旧・川上郡川上町)の
 県道294号下鴫川上線 井原市境から北に走行

 2009年3月1日録画(4分01秒/24151KB)

 (コメント)
 やや狭いです。
 2分53秒で右に休憩所のようなものがありますが、「土足禁止」と
 書いてありました。(一瞬で靴下真っ黒になるよ・・・)
   
 
 岡山県高梁市(旧・川上郡成羽町)の
 県道300号坂本宇治下原線
 旧町境−羽山第一隧道

 2010年10月13日録画(1分26秒/9419KB)

 (コメント)
 ガードレールのない嫌な部分もある道ですが、1分08秒からの
 オーバーハングした岩は必見です。
 
羽山第二隧道まで行こうと思ったのですが、無念の通行止。。。
   
 
 岡山県高梁市(旧・川上郡成羽町)の
 
県道300号坂本宇治下原線 羽山第二隧道までを
 北西側から走行

 2008年7月28日録画(4分01秒/9677KB)

 (コメント)
 下が初通過でこちらが2回目です。
 43秒ではオーバーハングした岩の下をくぐり、そして左の写真の
 ようにとても道路トンネルとは思えないトンネルをくぐります。
 1本目のトンネル(1分00秒)では溝のフタ(?)を踏んだ音にも
 ビビらされます。

 ドライブレコーダーでの映像は→
こちら
   
 
 岡山県高梁市(旧・川上郡成羽町)の
 
県道300号坂本宇治下原線 羽山第二隧道
 北西側から走行

 2006年8月2日録画(23秒/888KB)

 (コメント)
 こんなトンネルだとは知らずに初通過。
 心の中ではいちおう躊躇しています。(笑)
   
 
 岡山県高梁市(旧・川上郡成羽町)の
 
県道300号坂本宇治下原線 羽山第二隧道
 南東側から走行

 2008年7月28日録画(38秒/1564KB)

 (コメント)
 下が初通過でこちらが2回目です。
   
 
 岡山県高梁市(旧・川上郡成羽町)の
 
県道300号坂本宇治下原線 羽山第二隧道
 南東側から走行

 2006年8月2日録画(15秒/608KB)

 (コメント)
 こちらから見ると極めて普通の(笑)素堀トンネルです。
   
 
 岡山県新見市(旧・阿哲郡哲西町)の
 県道409号大野部哲多線
 青木峠手前までを北西側から走行

 2008年7月28日録画(4分16秒/10221KB)

 (コメント)
 勝手ながら「林道409号線」と命名します。
 ここまでの区間の、道幅が狭いとか、夏草が両側から迫っている
 とか、そんなことがどーでも良くなってくる悪路です。
 舗装がボロボロになってしまったのではなく、最初から舗装して
 いないのでは?
 ずっとヘッドライト点灯&ローギアで走りました。

 ドライブレコーダーでの映像は→
こちら
   
 
 岡山県新見市(旧・阿哲郡大佐町)の
 県道443号大井野千屋花見線
 大井野付近を西に走行

 2007年8月1日録画(1分4秒/2674KB)

 (コメント)
 感覚的にはタイヤ幅いっぱいの狭路です。(大汗)
   
 
 岡山県新見市(旧・阿哲郡大佐町)の
 県道443号大井野千屋花見線
 市倉峠手前を西に走行

 2007年8月1日録画(2分1秒/4834KB)

 (コメント)
 離合場所がほとんどなく、路面もやや荒れたイヤな道です。
 こんなところでまさかの対向車が。(涙)
   
   

 

戻る