岡山県 県道300号宇治下原線 羽山第二隧道
(高梁市〔旧・川上郡成羽町〕/2006年8月確認・2008年7月最終確認)
北西側の全景です。 何も知らずに遭遇した、 この時のインパクトは一生 忘れないでしょう。 (写真は復路の撮影) 「なにっ!? 行き止まりか?」 ・ ・ ・ 「この岩の下を通れと??」 なお、名称はtunnel webさんを 参照しました。 走行映像1(23秒/888KB) 走行映像2 (4分01秒/9677KB) |
|
石の隙間で休んでいる カエルのよう? |
|
突入するとすぐ出口が見え、 内部は意外と普通の(?) 素堀トンネルであり、躊躇 することなく通り抜けられ ました。 |
|
内部より北西側の出口を 見たところ。 バス停のような休憩所(?) が左にありますが、ロック クライミングのスポットらしい です。 カーブミラーのあたりが 駐車スペースだそうで・・・ |
|
上の写真の右側付近です。 この隙間から洞窟が奥に 広がっているようです。 あたりが白くなるぐらい 冷気が出ていて、夏でも 涼しいです。 |
|
洞窟の内部はこのように なっているそうですが、 奥の方はヘルメット装備で、 水に潜る覚悟も必要な 完全に探検隊スタイルで ないとムリそうです。 棲龍洞(穴小屋)という名前 です。 |
|
北西側の出口をさらに 奥から見たところ。 (この写真のみストロボ使用) |
|
内部より南東側の出口を 見たところ。 こちらは普通の形状です。 |
|
南東側はこんな感じ。 走行映像1(15秒/608KB) 走行映像2(38秒/1564KB) |
|
南東側の全景です。 オーバーハングした岩が 迫力です。 上に伸びている鉄枠は、 小さな落石覆いの支柱の ようです。 |