広島県 広島西風新都インター周辺道路
(広島市安佐南区/2004年11月確認・2009年10月最終確認)

難易度 ★☆☆☆☆ スピード出し過ぎ注意
おすすめ度 ★★★☆☆ 西風新都IC→高速4号と進むなら
道路状況 A-L間・D-V間4車線 それ以外は2車線 ほか

 


A地点

 県道71号広島湯来線上から見たところで
 前方の交差点を左折です。
 時間帯によっては左折車で渋滞します。

 右折すると
高速4号西風新都線です。

 頭上の高架は、新交通システム「アストラム
 ライン」です。


   


B地点

 西風新都中央線を進みます。

 ここが西風新都(A.CITY)の中心部で、
 1994年のアジア大会で選手村になった
 ところです。
 道路はずっと上り坂です。


   


C地点

 シンボル的なアーチ橋をくぐります。


   


D地点

 ここから先が新たに開通した道路です。
 ここで右折するとQ地点となります。


   


E地点

 緩やかな右カーブで奥へ進みます。
 まだコンビニやガソリンスタンドがある
 ぐらいで、これから様々な店舗ができるの
 でしょうか。
 右側は住宅地となっています。


   


F地点

 車線が減少したところで右折(右カーブ)
 となります。
 左方向には
梶毛ダムへの道あります。


   


G地点

 これが外環状線で、下り坂が続きます。


   


H地点

 ここで右折すると伴南線で、右折した
 ところがT地点になります。


   


I地点

 ここで左折したところがY地点で、県道
 71号線に接続しています。

 県道71号線からここへ出る場合、特に
 右折でH地点方向へ進む時は左右から
 来る車に細心の注意が必要です。


   


J地点

 ここで県道71号線や昔からの集落を
 越えています。


   


K地点

 爆走道路です。


   


L地点

 ここを左折したところが広島西風新都
 インターチェンジです。
 直進しても200mほどで行き止まりです。

 M地点へはここを右折します。


 


M地点

 工業団地を抜けて行きます。


   


N地点

 下りながらいくつかカーブとなります。
 正面の少し高いところを横切るのが
 広島自動車道です。


   


O地点

 ずっと坂を下っていくと、写真奥で県道
 71号線に接続します。
 左折が伴中央やアストラムライン方面で、
 右折するとX地点やY地点などへ戻って
 しまいます。


   


P地点

 県道71号線上から見たO地点への入口で
 ここを右折です。
 N地点のそばにある沼田自動車学校への
 案内板を頼りにすると良いでしょう。


   


Q地点

 D地点を右折すると伴中央線となり、
 住宅地「こころ」があります。
 ここから下り坂です。


   


R地点

 広島西風新都インターなど外環状線へは
 ここを左折です。
 直進するとU地点で、右折は工業団地と
 なっています。


   


S地点

 R地点を左折すると伴南線で、坂を
 下ります。

 左の縁石が白い部分はかつて道があり、
 Y地点付近からここを通って
栗木峠への
 ルートとなっていました。


   


T地点

 外環状線に出ます。
 広島西風新都インター方面へは右折で、
 左折するとD地点に戻ります。


   


U地点

 R地点を直進すると、しばらく4車線道路が
 続きます。
 これは将来 内環状線となるようです。


   


V地点

 U地点から右カーブを曲がったところで
 きつい右カーブとともに1.5車線になります。
 将来は正面に道路ができるようです。

 知らずに飛ばしていると写真のように
 ガードレールを曲げてしまうことでしょう。


   


W地点

 離合可能な幅はあります。


   


X地点

 県道71号線上から見たW地点への入口で
 写真左の橋がそうです。
 奥の高架はJ地点の部分です。


   


Y地点

 I地点を左折したところ。
 直進と右折が県道71号線です。
 直進方向はしばらく進むと狭い1車線に
 なります。

 まだ広島ビッグアーチが建設中の頃、
 このへんはものすごい田舎でした。
 変貌ぶりに驚かされます。


   


Z地点その1-1

 県道71号線からY地点方面を見たところで
 1994年頃です。
 すでに木が伐採されたところで、それ
 以前は完全に山でした。



Z地点その1-2

 2006年3月の状況です。
 
 
 


   


Z地点その2-1

 上の写真のすぐ左側です。
 1995年の撮影で、上の写真より工事が
 進んでいるのが分かります。



Z地点その2-2

 2006年3月の状況で、中央がJ地点の
 高架橋です。
 


戻る