岡山県 備中中部広域農道 かぐら街道
(高梁市〔旧・高梁市・川上郡成羽町〕/2005年10月確認・2006年8月最終確認)
難易度 | ★★☆☆☆ | 変化に富んだ道 |
おすすめ度 | ★★★★☆ | 走り甲斐ある |
道路状況 | 全線2車線 |
![]() |
県道33号新見川上線上で新見市方面を |
![]() |
なんとも立派な法面です。 |
![]() |
カーブを繰り返しながらどんどん高度を |
![]() |
丸滝橋です。かなりの高さがあります。 |
![]() |
丸滝橋を渡った後も上り坂やカーブが |
![]() |
ここで左折すると1車線の道で広兼邸 |
![]() |
県道435号宇治長屋線との変形交差点 |
![]() |
アップダウンあり、カーブあり、明るい場所 |
![]() |
|
![]() |
県道300号宇治下原線との交差点が |
![]() |
広域農道との分岐点です。 |
![]() |
松岡大橋です。 |
![]() |
|
![]() |
ここでいったんかぐら街道は終わり、 |
![]() |
上の写真の位置から少し前に出た |
![]() |
県道302号線です。 |
![]() |
間違いやすいのがココ!! |
![]() |
再びかぐら街道を走ります。 |
![]() |
またも県道302号線とここで交差します。 |
![]() |
ちょっと見晴らしの良い区間です。 |
![]() |
もうすぐ終点というところで、ループ橋が |
![]() |
国道180号線からの入口を見たところ。 |