山口県 国道2号線 厚狭埴生バイパス(厚狭バイパス)
(山陽小野田市〔旧・厚狭郡山陽町〕/2006年1月確認・2008年2月最終確認)

難易度 ★☆☆☆☆ もちろんいい道路です
おすすめ度 ★★★★☆ 埴生バイパスと合わせてご利用を
道路状況 全線2車線

 


A地点その1

 下関側から見た入口で、この談合東
 三叉路を直進します。
 旧道は左折となります。

 すぐ手前には
埴生バイパスがあり、
 その間に位置するここも4車線化工事が
 進められています。
 両方を合わせて「厚狭埴生バイパス」と
 呼ぶのが正しいようです。

 
全区間間開通後の走行映像
 (8分6秒/20280KB)
 
部分開通時の走行映像
 (4分58秒/12413KB)


   


A地点その2

 上と同じ場所ですが、部分開通時はこの
 ように右折が厚狭バイパスでした。


   


B地点

 4車線化工事が行われています。


   


C地点

 山野井工業団地の中を通り抜けます。


   


D地点

 山野井工業団地を抜けてすぐ、右に
 見えるのが新山野井工業団地です。


   


E地点

 何もないところを緩やかなカーブで
 通っていきます。
 (写真は部分開通時で、現在ははみ出し
 追越禁止です。)


   


F地点

 このあたりは切り通しで、下り坂となり
 ます。
 (写真は部分開通時で、現在ははみ出し
 追越禁止です。)


   


G地点

 ここで県道226号迫田梶厚狭線の上を
 越えます。
 橋を渡ったところがG地点です。
 (写真は部分開通時で、現在ははみ出し
 追越禁止です。)


   


H地点

 左折が県道226号線へのランプです。
 ここから先、J地点まではずいぶん前の
 開通です。

 案内板の新幹線のイラストは、すでに
 風前の灯火である0系が・・・
 踏切の警戒標識に長らく蒸気機関車
 (しかも古典機?)が使われていたのと
 同じようなものでしょうか。
 (写真は部分開通時です。)


   


I地点

 快走です。
 写真中央部分で県道71号小野田山陽線
 の旧道を越えています。
 (写真は部分開通時です。)


 


J地点

 ここで降りると県道71号小野田山陽線
 に出られます。
 ここから先が2008年1月26日に開通した
 区間です。


   


K地点

 県道71号線の上を通ります。


   


L地点

 山陽新幹線を越える荒草高架橋です。


   


M地点

 広々として快適です。


   


N地点

 写真奥がバイパスの終点です。


   


O地点その1

 反対方向(西見峠方向)を見たところ。
 直進方向(右端)に旧道が見えます。


   


O地点その2

 上の写真のすぐ先で、旧道へは右折
 する形になっています。


戻る