広島県 国道183号線 高道路(江府三次道路)
(庄原市/2008年4月確認・2013年8月最終確認)
| 難易度 | ★☆☆☆☆ | 高規格道路ですから | 
| おすすめ度 | ★★★★☆ | バイパスのバイパスで踏切を解消 | 
| 道路状況 | 全線2車線 | |

![]()  | 
        
  庄原バイパスの途中から、なぜか  | 
    
![]()  | 
        
  従来の道は左右に分割されています。  | 
    
![]()  | 
        
  B地点から上ったところですが、広い  | 
    
![]()  | 
        
  ここも左にスペースがすでにあります。  | 
    
![]()  | 
        
  切り通しと高架で突き進む道路です。  | 
    
![]()  | 
        
  昔の国道183号線や芸備線を越える  | 
    
![]()  | 
        
  川西トンネル(274m)です。  | 
    
![]()  | 
        
  川西トンネルの北東側です。  | 
    
![]()  | 
        
  ここにも高架橋があります。  | 
    
![]()  | 
        
  再び切り通しです。  | 
    
![]()  | 
        
  左側の法面が面白いです。  | 
    
![]()  | 
        
  ようやく景色が楽しめるようになります。  | 
    
![]()  | 
        
  将来は左方向に延長されるようで、  | 
    
![]()  | 
        
  大きく向きを変え、下っていきます。  | 
    
![]()  | 
        
  きつめの左カーブとなっています。  | 
    
![]()  | 
        
  ここで右から従来の道が合流します。  | 
    
![]()  | 
        
  反対側からP地点方向を見たところ。  | 
    
![]()  | 
        
  延長区間なのか、旧西城町境では  |