広島県 ふるさと林道 三津仁賀線
(東広島市〔旧・豊田郡安芸津町〕・竹原市/2010年3月確認)
難易度 | ★★★☆☆ | 冗談抜きで落石注意 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ | 全通が楽しみも、いつになるのか |
道路状況 | 林道部分は全線2車線 |
![]() |
県道330号上三永竹原線 仁賀ダム |
![]() |
県道330号線上からG地点方向を |
![]() |
県道330号線の旧道が分岐しています |
![]() |
ここから県道330号線の旧道に入り |
![]() |
県道330号線の旧道を進みます。 |
![]() |
ここで左折しますが、曲がるには橋が |
![]() |
県道330号線の下をくぐります。 |
![]() |
F地点方向を見たところ。 |
![]() |
G地点を過ぎると道幅がやや広くなり、 |
![]() |
ここを左折するのが三津仁賀線です。 |
![]() |
角度を変えて見たところ。 |
![]() |
林道側から見たところ。 |
![]() |
山肌を上っていきます。 |
![]() |
少し分かりにくいですが、倒木(右)や |
![]() |
この急な法面、いつ災害が起きても |
![]() |
反対車線はほとんど通れません。 |
![]() |
戸石の集落が見えてきました。 |
![]() |
M地点の左カーブを曲がったところで |
![]() |
起点の三津側です。 |
![]() |
入口を反対側から見たところ。 |
![]() |
坂を上っていきますが・・・ |
![]() |
まだほんのわずかしか通れません。 |
![]() |
既存の道から奥へ進み、林道へ出て |
![]() |
Y地点方向を見たところ。 |