岡山県 緑資源幹線林道 粟倉木屋原線 新見区間
(新見市/2005年6月確認)
難易度 | ★★☆☆☆ | 田曽−足立間は星4つ |
おすすめ度 | ★★★★☆ | R180−田曽間だけならば |
道路状況 | 林道部分は2車線 P-V間は狭い1車線 |
![]() |
国道182号線上で鳥取県方面を見た |
![]() |
入口から見たところで、少し奥まった |
![]() |
昔からある道と合流したり並行しながら |
![]() |
まさに林業のためにある? |
![]() |
開設から時間がたっていないため |
![]() |
高いところを通り、サミットはもうすぐです。 |
![]() |
サミットを過ぎると今度は下り勾配で、 |
![]() |
小さなカーブを繰り返しながら、一気に |
![]() |
芋原付近で、交差点があります。 |
![]() |
ここにも林道の看板があります。 |
![]() |
まさに工事完了直後といった感じで、 |
![]() |
一番苦労の伺える区間です。 |
![]() |
田曽の集落を抜けます。 |
![]() |
牛か馬が放し飼いにされているのかと |
![]() |
「すぐ先に県道8号線が!?」とよく見ると、 |
![]() |
A地点からここまで約10km、あまりにも |
![]() |
「足立へ2K」 |
![]() |
Q地点のすぐ先です。 |
![]() |
案ずるより産むが易し、なんてことはない |
![]() |
ええ、なんてことはない道ですよ。(笑) |
![]() |
県道はもうすぐ、ここを右へ曲がります。 |
![]() |
県道8号新見日南線上で国道182号線 |