広島県 緑資源幹線林道 比和新庄線 比和口和区間/口和区間/口和君田区間
(庄原市〔旧・比婆郡比和町・口和町〕・三次市〔旧・双三郡君田村〕/2003年5月確認・2005年6月最終確認)
難易度 | ★★☆☆☆ | 楽しく走れます |
おすすめ度 | ★★★★☆ | 全部通しで走ってみて下さい |
道路状況 | 全線2車線 |
![]() |
県道39号三次高野線沿いにある |
|
![]() |
この口和君田区間は比較的新しく、 |
|
![]() |
峠を越え、旧口和町に入ると、眼下に |
|
![]() |
県道39号線との交差点です。 |
|
![]() |
このあたりは昔からある道を拡幅して |
|
![]() |
増山トンネルです。 |
|
![]() |
トンネルを抜けると下りの急カーブです。 |
|
![]() |
写真の交差点を右折すると桑垣内へ |
|
![]() |
口和区間の終点(起点)で、県道186号 |
|
![]() |
県道186号上から見た比和口和区間の |
|
![]() |
なんとも寂しいところを抜けます。 |
|
![]() |
古頃の集落を抜けます。 |
|
![]() |
この当根付近、工事が何年も続いて |
|
![]() |
M地点で峠を越え、川に沿って下って |
|
![]() |
国道432号線との交差点で、ここから先は |
|
![]() |
広域農道(?)がオーバークロスして |
|
![]() |
県道58号西城比和線上で比和中心部 |