山口県 緑資源幹線林道 大朝鹿野線 本郷区間
(岩国市〔旧・玖珂郡本郷村〕/2002年11月確認・2009年6月最終確認)
難易度 | ★★★☆☆ | 区間によって差があるが… |
おすすめ度 | ★★★☆☆ | 用があれば通ってみましょう |
道路状況 | A-C間2車線 H-I間1車線 それ以外は広めの1車線 |
![]() |
県道59号岩国錦線からの分岐点ですが、 |
![]() |
C地点まではこんな2車線の道です。 |
![]() |
道祖峠です。 |
![]() |
その1の交差点右側から見たところ。 |
![]() |
C地点を左折すると、県道59号線までは |
![]() |
看板があるところから、ここからが |
![]() |
豪快で楽しい(?)つづら折りです。 |
![]() |
昔からある道と合流したあとは、羅漢山 |
![]() |
改良工事により拡幅され、カーブも |
![]() |
なぜか1区間だけ改良されておらず、 |
![]() |
ポポロの森入口で、右折がポポロの森 |
![]() |
写真奥からは、広めの1車線に改良された |
![]() |
I地点からはきつい上り坂です。 |
![]() |
C地点からここまでが大朝鹿野線 |
![]() |
県道121号羅漢山公園宇佐郷線上から |